ワーク&トライ

-
ワーク&トライ
-
分野:地理Ⅰ、地理Ⅱ、歴史Ⅰ、歴史Ⅱ・Ⅲ、公民
準拠:地理Ⅰ:東書・帝国、地理Ⅱ:東書・帝国、歴史Ⅰ:東書・日文・教出・標準、歴史Ⅱ・Ⅲ:東書・日文・教出・標準、公民:東書・標準
-
仕様
-
本誌:B5判トジ、56~96P
答えと解説:B5判トジ
教師用DVD-ROMつき(無料)
標準版には教科書関連表つき
【付属品】
くりかえしノート:B5判トジ
記述問題の練習ができるノート:B5判トジ
重要用語チェック:B6判トジ
(重要用語チェックROMつき)
本書のポイント
-
教科書の学習内容に沿ったワーク教材です。
-
基本ページは、学習の基本をおさえる「ワークA」→少し発展的な内容の「ワークB」→入試問題を出題している「入試問題にトライ」の3段階構成となっています。
-
単元ごとに「単元のまとめ」と「確認テスト」で学習内容を振り返ることができます。また、章末の「入試問題で力だめし」では、複数の単元の範囲にまたがった入試問題に取り組むことができます。
-
特集ページ①「苦手を克服!」:生徒が苦手とする内容・テーマを取り上げています。その名の通り“苦手を克服”するためのページです。
-
特集ページ②「まとめよう!」:時代ごとに歴史を大観する学習のためのページです。(歴史のみ)
-
特集ページ③「地理の準備室」、「歴史の準備室」:中学地理・歴史を学習する前に、確認しておきたいことを取り上げています。(地理Ⅰ、歴史Ⅰのみ)
-
【付属ノート】「くりかえしノート」はワーク本誌に対応した定番のノートです。ワーク本誌と同じ形の解答欄を載せており、学習しやすいつくりになっています。「くりかえしノート」を用いると、ノートとワーク本誌で、2回学習することができます。
-
【教師用DVD-ROM】「本誌モノクロ図版データ」、「白地図ワークシート」、「漢字練習プリント」、「図版入り補充問題」、「社会の一問一答」、「『活用力問題』作成のポイント」を収録。授業や家庭学習用の材料としてご活用いただけます。
-
【好評企画!】別冊「記述問題の練習ができるノート」
名前の通り、文章記述問題の練習をするためのノートです。 -
1項目見開き完結の構成となっています。まず左ページでは、「例題の考え方」→「例題の答え」の順で一つの例題に取り組みます。そのあと、右ページで、練習問題1~3に取り組みます。練習問題1は穴埋め形式、練習問題2・3は自分で答える形式になっています。
-
問題には、イラストを使ってヒントや注意点を示しており、だれでも取り組みやすいつくりになっています。
-
別冊「重要用語チェック」
重要用語を覚えるための用語集です。 -
「ワーク&トライ」の項目順に沿っていますので、ワークと一緒にご活用いただけます。
また、定期テストや入試直前など、中学3年間を通してさまざまな場面での学習に役立ちます。 -
持ち運びに便利なB6判
-
各項目の「おもて面」は、覚えておきたい重要用語の解説をていねいにまとめてあります。「うら面」は、一問一答問題を解きながら「おもて面」に載っている用語を確認するページです。
-
「重要用語チェック」に対応した確認テストを収録した「重要用語チェックROM」つきです。「重要用語チェック」ご採用校に無料でご提供致します。